今回は大坂冬の陣・大坂夏の陣について、日本の歴史を紹介します。
「引っ越しました。新アドレスはhttps://wakariyasuku-rekishi.com/です。自動でジャンプします」
https://wakariyasuku-rekishi.com/
「大坂冬の陣・大坂夏の陣とは? 真田幸村らが活躍を見せるが!?」の記事はこちらから>>
https://wakariyasuku-rekishi.com/archives/808
大坂の陣とは
家康は関ヶ原の戦いで勝ち
幕府を開いて政権を握りましたが
その行く手には、いろいろ
難しい問題が残されていました。
それは豊臣氏をどうするかということです。
関ヶ原の戦いの後豊臣秀頼は
わずか65万石(9万7500トンほどの米がとれる領地)の
大名に落とされましたが
攻めても中々落ないと言われた大阪城におり
また豊臣氏に心を寄せる大名も少なくなかったのです。
豊臣氏では、秀吉の子秀頼が大きくなれば
家康も政権を返すだろうと考えていましたが
その臨みも無くなり
非常に徳川氏を恨むようになりました。